バイクツーリング
2025年10月19日~20日 群馬草津方面一泊ツーリング
初日は宇都宮方面
大谷資料館



假屋崎省吾の世界展
戦場ヶ原-沼田
草津到着 湯畑




2日目


道の駅八ッ場
伊香保




羽生PA
無事到着走行516㌔お疲れ様でした。
2025年5月18日 日帰りツーリング
那須高原-塩原-日光-中禅寺湖-戦場ヶ原-金精峠-沼田-佐野-浦和
上河内SA

中禅寺湖
戦場ヶ原
丸沼高原
道の駅尾瀬かたしな

蓮田SA
蓮田でパンク修理です。
走行距離492㌔お疲れ様でした。
2024年10月19日 ~20日 福島猪苗代湖 奥只見方面ツーリング BEE LINE
初日 常磐道三郷-磐越道いわきJCT-野口英世記念館-会津鶴ヶ城
阿武隈高原SA
野口英世記念館



磐梯山


会津鶴ヶ城



会津坂下

2日目 只見から新潟方面へ

只見ビューポイント
金山町大塩天然炭酸水


元祖小千谷そば 角屋さん へぎそばおいしかった!

関越道小出IC-赤城高原SA-北関東道高崎JCT-佐野-外環道 無事に到着です。
二日間で800㌔おつかれさまでした。
2023年10月14日~16日 東北ツーリング BEE LINE
初日 常磐道三郷-仙台-石巻-三陸道-釜石-遠野
福島県楢葉SA

レギュラーガソリンがなんと194円

南三陸海岸












南三陸町震災復興記念公園
南三陸町防災庁舎


南三陸の杉を用いた太鼓橋
南三陸311メモリアル
大船渡-釜石-遠野宿泊

岩手県 遠野着 走行646㌔

2日目 遠野-花巻-盛岡-小岩井牧場-田沢湖-山形道-宮城蔵王
遠野伝説のカッパ

いざ出発!雲行きがあやしい、カッパを装着することに・・・かっぱにカッパ
お土産
やっぱり雨・・

田沢湖一周

目指すは遠刈田温泉
山形自動車道-宮城川崎IC
蔵王町 遠刈田温泉着 2日目累計走行距離1060㌔
3日目 遠刈田温泉-蔵王エコーライン-遠刈田-白石-東北道-浦和-草加
早朝に虹が
本日は晴天


蔵王国定公園

絶景です!
ものすごく寒かった


御釜
滝見台


3日間の走行距離 1406㌔存分に走りました。お疲れ様でした。
おまけ

2023年7月16日 富士五湖ツーリング BEE LINE
東名-厚木-小田原厚木道路-箱根-御殿場

海風が気持ちいい

はいポーズ!



このあと御殿場でCB1100Fさんは仕事があってお別れ、(残念)帰路気を付けて
山中湖

河口湖


西湖



精進湖

帰り 中央高速-圏央道-東北-外環草加 無事到着お疲れ様でした。
2022年10月30日、31日 草津ツーリング 日光-沼田-草津
初日 東北道-北関東-太田桐生-122号-日光
いろは坂 戦場ヶ原 沼田へ


八ッ場ダム
エレベーターでダム下100m


草津に到着

1年ぶりの湯畑




2日目 草津-長野道-中央道-圏央道-東北道-外環
菅平高原

諏訪IC周辺



蓮田SA

2日間、走行736㌔ 無事に到着お疲れ様でした。
おまけ 長野道でパンク・・・

2021年10月 草津ツーリング 碓井軽井沢-草津-沼田-日光
初日小雨

浅間牧場茶屋で昼食

無事に草津到着


久しぶりの湯畑



草津運動茶屋公園
国道120号線 金精 湯ノ湖 男体山 日光
おまけ


無事に到着?お疲れ様でした。
2020年9月 金沢ロングツーリング初日 関越道-上信越道-北陸道 千里浜なぎさドライブウェイ-金沢

バイクで走れる砂浜海岸、結構硬い砂浜でした。

初日走行560km 疲れたぁ~けどカンパーイ!お疲れ~
金沢ロングツーリング二日目 金沢-白川郷-高山-長野道-中央道-圏央道-東北道-草加 BEE LINE
兼六園
金沢城公園
世界遺産白川郷
展望台から 
とにかく走ったねぇ。1053km みな無事に到着お疲れ様でした。
2019年10月 伊豆ツーリング初日 東名高速-御殿場-沼津-西伊豆-下田-伊東



伊豆ツーリング二日目 伊東-修善寺-沼津-富士宮-白糸の滝-中央道 BEE LINE






この後、甲府南から中央高速で帰宅、みな無事故でお疲れ様でした。
2019年5月 令和元年小田原ツーリング(海鮮丼) 富士山中湖 BEE LINE




2018年10月 草津ツーリング 那須-草津-鬼押し出し園-旧三笠ホテル BEE LINE



2018年6月千葉房総半周 BEE LINEツーリング
清水渓流広場・濃溝の滝・亀岩の洞窟


2017年10月 草津運動茶屋公園 BEE LINEツーリング

富岡製糸場
2016年10月 日光中禅寺湖 BEE LINEツーリング 上さーん元気だねえ!



2015年10月草津 毎年恒例 BEE LINE一泊ツーリング、同ホテルは30年近く利用してます。


1990年代
NSR250 GSX-R1100
FZR400R FZR250
GF250S RZR250 SR400
RZ350 その他いっぱいありました。
み~んな 若くて懐かしい!




1988年代
TZR250 FZX750 CBR400F GSX-R1100
SRX250 GSX750S GSX250 元気に走ったねえ!
RG250γ GSXR250ところでFZR250のみっちゃんは元気? 





1988年5月 大島(原付)ツーリング 皆元気です!


